ニュース

上棟風景-4

上棟風景 仮筋交いが終わると金物類の本締め作業に掛かります。 これで建物の方形が […]

2025.10.22
ニュース

上棟風景-3

上棟風景 柱の立て起こしをチェックしたら、同時に仮筋交いを施工していきます。 こ […]

2025.10.21
ニュース

上棟風景

上棟風景 仮組を終えてからの大事な作業がこれ。 柱の立て起こしをチェックします。 […]

2025.10.20
ニュース

上棟作業

上棟作業 柱を建て終えたら、一番奥の梁から掛けて行きます。 やっぱりレッカー車は […]

2025.10.17
ニュース

最初の作業

上棟の最初の作業はこの柱建てになります。 プレカットされていますので、すべての柱 […]

2025.10.15
ニュース

上棟当日

上棟当日は早くから大変です。 でも一番気を遣うのは、職人さん達の駐車場なんですよ […]

2025.10.14
ニュース

上棟前

上棟前には事前配管やら土台の設置やら、やっておくべきことが多いのです。 http […]

2025.10.13
ニュース

上棟前

上棟前の1階の様子です。 床は根太レス工法なので、上棟前に床までやっておく場合と […]

2025.10.10
ニュース

今やボルト

昔は「バンセン」でくくっていた大引も、今やボルトでちゃんと引いておきます。 床束 […]

2025.10.09
ニュース

『かすがい』

『かすがい』 こんな江戸時代から続く金物だって、いまだ使われているんです。 ht […]

2025.10.08