日本語が通じない!!
2018.07.20
category:
ブログ

昨日、TVを見ていてビックリしたことがありました。
最近感じてきていたことではあったのですが、ついに現実になってしまいました。
それは『日本語が理解できない』という事。
特にニュースなどで若者だけに通用するような言葉を使われると、それ自体が理解できないのです。
きのうもカタカナ4文字でしたが、それが何の事だか分からない、放送している側もそれがすでに流布してる言葉だと思い使っている。
確かに番組を作成している人間も若ければ20代ということもあるのだろうから、60の人間に理解できない言葉も、若い世代には常識なのだろう。
世間一般がすでにこの感覚だから、分からない言葉は理解できないままドンドン過ぎていきます。
こんな状況で理解出来ない側の人間が出来る事は、すべてを無視すること、しかありません。
こんなささいな場面場面で、申し訳ないけど教えて、などとは言わず、分からないにまま無視してしまう、そして知らないということを何も恥じずに堂々としている事。これしかありません。
晴れて立派な老人になれるに違いない!!